軽自動車どのくらい経済的なのか?コンパクトカーと比較して検証!
車が欲しいと考えても、所有しているだけで維持費の負担も大きい自動車ですが、維持費を抑える一つの方法として軽自動車を選択することが考えられます。
でも、どれくらい安くすることができるのでしょうか?
そこで、普通車の中で維持費が安いコンパクトカーと比べ「どれくらい安くすることができるのか」や、燃費が良く価格もお手頃な軽自動車のご紹介、軽自動車でさらに維持費を抑える方法といった内容をご紹介します。
軽自動車の年間維持費
軽自動車を所有していると、年間通じていくらくらいかかるのかの目安をご紹介します。
※燃料代、オイル代は月1000km走行するとして考えます。
- 自動車税 7,200~12,900円(減税なし)
- 任意保険料 35,000~50,000円
- 燃料代 60,000円(30km/L、ガソリン代150円/Lとする)
- オイル代 8,000円(5,000kmに1回のため、年間2回する)
合計で年間維持費は110,200~130,900円ほど必要となります。
また、2年に1回車検がありますので、年間の維持費に加え、2年ごとに車検料を払わなけらばいけません。車検時にかかる費用はは車検料+自賠責保険料+重量税合わせて50,000~80,000円となります。
コンパクトカーの年間維持費
ではコンパクトカーは年間通していくらかかるのかをご紹介します。
※燃料代、オイル代は月1000km走行するとして考えます。
- 自動車税 29,500~39,500円(減税なし)
- 任意保険料 45,000~70,000円
- 燃料代 60,000円(30km/L、ガソリン代150円/Lとする)
- オイル代 12,000円(5,000kmに1回のため、年間2回する)
年間の維持費は146,500円~181,500円ほど必要となります。
コンパクトカーも2年に1回車検があります。車検は車検料+自賠責保険料+重量税合わせて100,000円ほどとなりますので、年間の維持費に加え、2年ごとに車検費用を払う計算になります。
軽自動車は最も維持費が安く経済的
軽自動車はコンパクトカーに比べて保険料や維持費が安くなります。では、いったいどれくらい安くなるのか比較してみましょう。
自動車税が安い!
軽自動車税の自動車税は基本的に減税なしの場合、自家用車で10,800円と、コンパクトカーに比べて20,000以上安い計算になります。
また、軽自動車の重量税は一律7,500円であるため、コンパクトカーの半分ほどの金額で済みます。
自動車税と重量税を合わせると30,000~40,000円ほど安く済ますことができるでしょう。
任意保険料率が全車種同じで安い!
通常任意保険の保険料は車の車種によって保険料率が変わる「型式別料率クラス」を採用されておりましたが、現時点ではまだ軽自動車はどのような車種でも一律の「軽自動車」として区分されるため、コンパクトカーに比べて年間10,000~20,000円ほど安くなります。
今後は2020年までに軽自動車にも型式別料率クラスが導入されることになるものの、もうしばらくは軽自動車の任意保険は安い状態が続きます。
燃費の良さも普通車に負けてない!
最近の軽自動車はリッター30キロ以上の車はもちろん、ハイブリッドも増えつつあるため、コンパクトカーと同等ほどの性能を発揮しています。
軽自動車の燃費向上は目まぐるしいものがあり、少し前までコンパクトカーの方が軽自動車よりも燃費がいいイメージが強かったものの、これから先は軽自動車の燃費の方が良くなっていくでしょう。
タイヤなどの消耗品も安い!
例えば軽自動車のタイヤはサイズ小さく、価格もリーズナブルなものが多くなっています。
標準的なグレードであれば4本で20,000円くらいで購入することができ、さらに冬場に必需品のスタッドレスタイヤも17,000円~24,000円ほどで買うことができ、とてもお手軽な価格です。
軽自動車の消耗品も基本的に普通車に比べ、小さいものや少ないものが多いため、1割~2割ほど安いと考えていいでしょう。
オイルの量も少ないので交換費用が安い!
軽自動車のエンジンオイルはコンパクトカーと比べて1.5~2リットルほど少ないため、定期的に交換するオイルの交換費用も安くなります。
オイルの交換頻度は普通車と同じくらいですがターボ車の場合はエンジンが高回転になる頻度が大きいため、1.5倍くらいのペースでオイル交換した方がいいでしょう。
燃費が良い軽自動車3選!
燃費が良く車両価格もお手軽なおすすめの軽自動車をご紹介します。
スズキ アルト
- 新車価格帯 84.7万円~112.3万円
- 中古価格帯 38.9万円~97.8万円
- 燃費 37km/L
オススメPOINT!
新車価格で100万円を切る値段や、コンパクトカーのハイブリッドにも引けを取らない燃費の良さが売りです。キャロルとアルトは販売メーカーが違うだけで同じ車種です。
スズキ ワゴンR
- 新車価格帯 107.8万円~159.3万円
- 中古価格帯 50万円~98万円
- 燃費 33.4km/L
オススメPOINT!
ガソリン車に加え、ハイブリッド車種もラインナップされており、モーターのアシストにより加速性能も向上しています。
ダイハツ ムーヴ
- 新車価格帯 111.2万円~147.4万円
- 中古価格帯 45.5万円~139万円
- 燃費 31km/L
オススメPOINT!
ミニバンに近いデザインで機能性だけではなく、燃費性能良いため街乗りでの買い物におすすめの一台ともいえるでしょう。
実は軽自動車よりも維持費が安い軽貨物車
一般的な軽自動車は自家用乗用車として登録されていますが、実は車種によって貨物登録することができます。
貨物登録することで、自家用乗用車よりも自動車税が5,000円以上安くなります。
さらに貨物とし販売されている軽自動車の車両価格も安く、貨物を運ぶことを想定した車は作りもしっかりしているため、実はコスパが最強なのです。
維持費は高いがコスパが最強な中古の高級車
一昔前の高級車や外車が中古として販売されていると、当時の新車価格より大幅に値段が下がっているため、上質な車が安く買えるメリットがあります。
そう考えるとコスパが高いと考えられますが、高級車や外車は燃費も悪く、オイルなどの消耗品が高い、また、税金や保険料率が最大率であることが多く、結果維持費が高くなるデメリットがあります。
そのため、車両販売価格が安いものの、維持費の計算を慎重にする必要があります
軽自動車は経済的!
軽自動車の年間の維持費は100,000~150,000円ほどで済むため、普通車と比べると圧倒的に安くなります。
また、燃費がいいコンパクトカーと比べて年間50,000円以上安くなる計算になることに加え、車検費用も2~5万円以上安くなるため、10年所有していると50万円以上安く済ませることができます。
そのため、長く所有していると大きな差になりますので、節約したいと考えている人はぜひ軽自動車を考えてみてはいかがでしょうか。