いつでも運転が楽しい!町乗り運転を楽しめる車
運転が好きなら、運転の楽しい車に乗りたいですよね?
とはいっても
運転が楽しい車ってどんな車なの?
って即答はなかなか出来ないんじゃないかと思います。
そこで、運転が楽しい車についてまとめました!
ここでは、特に街乗り=普段使いで楽しい車についてお話しようと思います。
街乗りで楽しい車こそが一番楽しめる車だ!
運転の楽しい車と言えば思い浮かぶのが、スポーツカーですよね!
RX-7はランエボ。インプレッサ、86・・・・国産にもたくさんのスポーツカーがあります。
ただ、スポーツカー=街乗りでも楽しいかというとはっきり言って違うと断言します。
特に、スポーツカーの中でもスペックを追求した車種だとめちゃくちゃ速くて、ちょっとアクセル踏んだだけでスグに法定速度+xxkmぐらいでちゃう車も少なくないです。
街乗りではとてもじゃないけど、アクセルを踏み込めない車は沢山あるんですよね。
正直、アクセル踏めないとおもしろくないですよね?
この手のハイスペックスポーツカーはサーキットにでも持っていかないと性能持て余しまくるので、街乗りで楽しいとは違うのかな~と思います。
車を運転するのってレーサーとかでない限り普段の街乗りが一番多いですよね?
それだったら、街乗りが楽しい車が一番楽しい車だと思いませんか?
街乗りが楽しい車に乗れば、車での移動全部が楽しくなります!
それって最高にハッピーですよね。
だから、ボクは街乗りが楽しい車が一番楽しめる車だと思っています。
運転が楽しいってどんな時?
そもそも、運転が楽しいと思う時ってどんな時でしょう?
ボクが一番運転を楽しいと思う時は、車がイメージどうりに操れた時ですね。
峠道をスムーズに曲がれたとか、駐車をスパッと出来たとか、そんな事ですけど車がイメージ通りに動いてくれるとテンション上がります♪
だから、運転が楽しい車ってつまり、思いどおりに操れる車って事だと思うんですよね。
思い通りに操れる車ってどんな車?
では、思い通りに操れる車ってどんな車なのか?
どんな条件に当てはまる車思い通りに動いてくれるかというと
- 運転しやすい
- レスポンスが良い
この2つに当てはまる車は思い通りに動いてくれるハズです。
運転しやすい
とカンタンに言ってますが、運転しやすい車になるには色んな条件があると思います。
例えば
- 車体が大きくない
- 見切りがいい
- 運転姿勢が楽
- ハンドルの重さが程よい
などなど
色んな条件が有りますよね。
たとえ車体が小さくてもピラーやダッシュボード、シートの高さが原因で運転しにくい車もあります。
なので。総合的にバランスが取れていないと運転しやすい車にはならないと言うのがボクの持論です。
レスポンスがいい
というのにも色々な側面があって
アクセルを踏んだ時だと
- エンジンの回転の吹けの良さ
- 回転落ちの良さ
- 低回転のトルク
などなどが良くないとレスポンス良く感じないですよね。
また、ブレーキを踏んだ時でも
- 踏力のコントロールに合った制動力
- 遊びの大きさ
- 効き始めの制動力の強さ
なんかもバランスが取れてないと運転がぎくしゃくしてしまいます。
ハンドル操作1つとっても
ハンドルの重さや、姿勢の変化速度、ロールの量などで運転手が感じるレスポンスは大きく変わってきますね。
つまり、思い通りに動く楽しい車といのは
バランスが取れていないとダメ
なわけです。
街乗りで楽しいにパワーはいらない
トータルバランスが取れててもパワーが大きいと街乗りには向きませんね。
速すぎる車は十分に振り回せないですからね。街乗りではちと窮屈な思いをします。
それに、市販車でパワーの大きい車はソレに応じて車重も重くなっている事が大きいです。
重量が重たいとどうしても、クイックに動いてくません。
なので、楽しい車が欲しいなら
パワーではなく、車重を見て車を買うといいですね。
目安として1000kg前後ぐらいの車がいいと思います。
具体的にどんな車が街乗りで楽しい?
ヤマサキが個人的にオススメする街乗りが楽しい車は
- マツダ NA~ND型ロードスター
- マツダ DE型デミオ1500ccモデル
- スズキ 先代スイフトスポーツ
- ダイハツ コペン
- トヨタ MR-S
- ホンダ ビート
- ホンダ EK型シビックタイプR
- ホンダ S660
とかがオススメですね。
この中でも実用性と価格を考えると、マツダ DE型デミオ 15Cがオススメですね。
軽くてきびきび走るのでおもしろいですよ。価格も結構安く買えます!
実用性を無視するなら、ロードスター・コペン・MR-S・S660とかがいいですね。
2人乗りオープンカーでのドライブはめちゃくちゃ気持ちがいいですよ!